イベント

2023年11月笑顔いっぱい運動会

 10月 12日・21 日、乳幼児クラス 2 つに分かれて運動会を行いました。天気に恵まれ、全員参加で行えたのがすばらしい!自分のやりたい事を一つずつ選び見せてくれたぞう組。夏祭りからバージョンアップした太鼓もとってもかっこよく、沢山の拍手をいただきました。

 きりん組のリレーは真剣な子どもたちの顔が印象的。くま組は親子競技の時が一番いい笑 顔!うさぎ組は涙のスタートになりひやひやしたのですが、りす組はやる気満々すぎてびっくり。ひよこ組はなにをしてもやっぱりかわいい。幼児クラスの保護者競技では、白熱の綱引きがくりひろげられ優勝はぞう組の保護者の皆さん。乳児クラスの保護者競技は洗濯の達人。お父さんお母さんの洗濯模様を楽しませていただきました。どれもみんな子どもも大人も楽しんでいました。

 ぞう組以外は親元を離れての運動会。
 なかなか離れられない子もいれば、園児席から手を振る余裕を見せる子。いざ始まると勢いよく走り出す子、ちょっぴり恥ずかし子、じーっと動かない子。子どもたちの姿は十人十色。みんなが同じ姿を見せてくれなくても、それぞれみんなが楽しめていたらそれが一番。そうはいってもお父さんやお母さんにしてみたら、どうしてうちの子は…と感じてしまいますよね。でもそれが今 の子どもたちの姿。ありのままの姿をそのまま受け止めてあげてください。大丈夫かしらと心配するのではなく、「今のままでいいよ!」と抱きしめてあげてください。それが子どもたちにとって自信に繋がっていきます からね。