〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3-19-2
TEL 04-2946-3310
MENU
2024年度
ひがとこの給食は“Green Farmにしぞの”さんの無農薬のお米を仕入れています。先日、山梨県北斗市の西園ファーム、西園さんが、お米の配達をしてくれました。安全で体にいいものをと、無農薬にこだわり、お米や野菜の栽培をしている方です。そして、「無農薬というと、興味のある人しか手にすることがないかもしれないが、保育園の給食で使ってもらえると、みんなに同じよう行き渡るのがうれしい」と話していました。今年は暑さが続き、雑草を抜く作業がとても大変だったそうです。そんな中、子どもたちの姿を思い浮かべながら育ててくれたお米です。帰り際、実際に子どもたちがご飯を食べるところを見て、「おいしそうにたくさん食べますね!来年も子どもたちに安心でおいしいお米を届けます。」と言っていただきました。遠く離れた北斗市にも心強いひがとこの応援団がいました。
東所沢保育園の子ども達は、給食がとっても大好き。皆で食卓を囲んで楽しく食べています。食欲旺盛な子ども達は一食分では足りず、おかわりをお皿にてんこもりにして、大人も驚くほどの勢いで完食します。
いつも「おいしい給食作ってくれてありがとう!」の子ども達の声に元気をもらっています。
その時期の旬の物を献立に取り入れ、子ども達にたくさんの旬のものを味わってもらったり、知ってもらえる給食作りをしています。
季節の行事に合わせた行事食や日本の伝統食を献立に取り入れています。行事食や伝統食を出す時には子ども達にどういう理由で食べるのか伝えています。
ひがとこでは幼児クラスを中心に畑をやっています。夏冬で野菜を育て、収穫の時期になると子ども達がその収穫した野菜を給食室に「おいしくしてください!」ともって来ます。それをすぐに調理して給食の一品として出しています。 また、ひがとこはありがたいことに農家さんから新鮮な野菜をいただく機会が多くあり、そういう時はそれを調理して給食でふるまっています。
味付けや盛り付け方、彩りなどに変化と特色を持たせるように心がけています。 3月にはぞう組の子ども達が好きな給食をリクエストする「リクエスト給食」があります。
給食もおやつも100%手作りで提供しています。