〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3-19-2
TEL 04-2946-3310
MENU
材料
*お好みで量を変えてください。油が入ることでドレッシングのようになるのでさらっとしていて食べやすいですよ。
*保育園では③をかけて、さらに火にかけます。そうすることで、玉ねぎの苦みがおさえられ、子ども達にも食べやすくなります。
材料(4人分)
食物繊維が多く含まれるごぼうを使ったおかずです。常備したい一品です。
材料(4人分)
新じゃがはこの時期にしか食べられない旬の食材です。小粒の大きさのじゃがいもがなければ、適度な大きさに切って作っても大丈夫です。子ども達に大人気のメニューなので、ぜひご家庭でも作ってみてください。
材料(4人分)
保育園では1~2月にかけてみその仕込みをします。このみそは普段の給食のみそ汁に使われています。今年もきりん組の子ども達とみそを作りました。大豆をつぶす作業は体全体を使ってやりました。ご家庭でもできますので、是非作ってはいかがでしょうか。
材料
材料(4人分)
*保育園では子ども達が食べやすいように高野豆腐、人参を入れています。
*絹さや、いんげんをのせると彩りが良くなります。
*シンプルな料理ですが、トマトと玉ねぎの組み合わせは抜群です。玉ねぎは、水にさらせば辛みがとれます。ドレッシングも手作りしてみませんか?ポイントは、油以外の材料を空気を入れるように、よく混ぜる事です。
材料
材料
*梅干しの酸味のもとであるクエン酸は、胃腸の働きを助け、食欲増進に効果的です。疲労回復にも役立つといわれています。夏の疲れが出て来るこの時期に是非どうぞ!
材料
材料(4人分)
*夏野菜のモロヘイヤと納豆のねばねばは相性抜群です!栄養価も高く夏バテを防ぐ混ぜるだけの簡単メニューです
材料(4人分)
*今が旬なモロヘイヤ。この暑い夏で食欲が落ちる時期ですが、子ども達はモロヘイヤをご飯にかけてモリモリ食べています。味付けもシンプルでとっても簡単なので是非ご家庭でも作ってみてください。
材料(4人分)
*保育園では子ども達が食べやすいように高野豆腐、人参を入れています。
*絹さや、いんげんをのせると彩りが良くなります。
*枝豆には栄養がたくさん入っているので、暑い夏の疲労や夏バテに効果的です。
材料
*ひがとこ人気メニュー!
材料(4人分)
*ピーマンにしっかり火が通っていると子どもも食べやすいです。
*乳児の切り方の場合、輪切りで切るとつかみやすく食べやすくなります。(保育園では輪切りで出しています。)
夏はよく汗をかくので、エネルギーを作り出すビタミンB群が排出されてしまいます。そのためビタミンB群を摂ることが大切です。豚肉を食べ枝豆、胚芽米に多く含まれています。
材料(4人分)
*旬の柿とこれからますます甘味を増す大根を使ったおかずです。一般的に夏の大根は辛みが強く、冬の大根は甘味が強いと言われています。
材料(4人分)
*調味液の塩は、しんなりさせた大根ときゅうりの塩加減を見ながら調整して下さい。
材料
材料
*切り干し大根を戻した水で、甘みは調味できますが、足りない場合は砂糖を加えて下さい。
*ひがとこの定番メニューです。材料も少なく簡単にできるのでお勧めです。また、離乳食にも代用できるメニューなので、ぜひご家庭で作ってみてください。
材料(4人分)
*秋鮭が美味しい季節です。フライパンで出来ますが、ホットプレートを囲みながらワイワイするのも楽しいですね。野菜は下記に挙げた野菜以外でも出来ます(たまねぎ、きのこ)
材料
*夏に続き、秋もおいしいなすを使った一品です。Aの材料は練り味噌として、冷蔵庫で保存して酢や梅肉、ゆずなどと合わせ、こんにゃくの田楽、里芋のみそ煮など応用できます。
材料(4人分)
*〈練り味噌の作り方〉
みそ・砂糖をよく混ぜ、みりんを少しずつ加えて、さらによく混ぜる。これをやや弱火にかけ、木じゃくしでなべ底をこするように混ぜ、底が見えるまで練る。
材料
*青大豆は、豆自体が甘い品種です。大豆に比べて、脂肪が少ないというのも特徴です。なかなか家庭で豆を食べないという方にもお勧めのおかずです。
材料(4人分)
*ピーマンにしっかり火が通っていると子どもも食べやすいです。
*乳児の切り方の場合、輪切りで切るとつかみやすく食べやすくなります。(保育園では輪切りで出しています。)
さつま芋は今が旬の時期。そんな時期にぴったりのおやつです。10月にいも掘りでたくさんさつまいもを掘って来ました。そのいもを使って、スイートポテトのクッキングもあります。簡単にできるおやつなので、お子さんと一緒にぜひ作ってみてください。
材料(4人分)
材料(4人分)
*絹さや、いんげんをのせると彩りが良くなります。
*0歳児「ひろば」で作りました。園の2歳児クラスのクッキングでも作りましたが、簡単でおいしいと大好評でした。是非お子さんと作って見てください。
材料
*分量はお好みなので適量とさせていただきました。
*これからほうれん草が旬になり美味しい季節になります。味付けもシンプルで簡単なので時短にぴったりです。
材料(4人分)
*味は各家庭で調節してください。
材料
*ケチャップを塗ってコーンやツナ、野菜やハムをのせて子どもとミニピザをホットプレートで焼いたり中身をいろいろ楽しんでできますね。ちょっとしたおやつに、おつまみに!
材料
*高温の油だとすぐに焦げてしまうので注意してください。
材料
すり身、やまといも、卵が入ることで、ふわふわの食感になり、子ども達にも人気です。保育園ではひじきを別に煮ておいて混ぜていますが、ご家庭ではひじきの炒め煮が余った時冷凍しておくと便利です。具はご家庭でいろいろアレンジしてみて下さい。
材料(4人分)
*調味液の塩は、しんなりさせた大根ときゅうりの塩加減を見ながら調整して下さい。
使用するりんごは“紅玉”が一番合います。おかずにもおやつにもなる“秋”を感じる一品です。レーズンや砂糖はお好みで加減して下さい。
材料(4人分)
材料(4人分)
この季節、お鍋に登場する機会も多い、タラですが、このおかずは、ごはんがすすみます。ぜひお試しください。
材料(4人分)
この時期、出番の多い白菜を使ったおかずです。
材料(4人分)
材料(4人分)
*帰宅が遅くなるとわかっている時は前日や朝に用意もできますよ。
*副菜には白菜とリンゴのサラダやほうれん草のお浸しなどが秋から冬に美味しくいただけます。
材料
*見た目は納豆のようで、子ども達は「納豆ごはんだー!」と喜んでいました。生姜を加える事で豆くささがとれます。
材料(4人分)
材料(4人分)
*松風焼きはおせち料理の一つでとても手軽にできるメニューです。ご家庭でも是非試して下さい。
材料(4人分)
*ひんよく切り、竹串を使って扇形にまとめ笹の葉などをあしらうとお正月料理にもおすすめの一品です。
冬野菜たっぷり、寒い冬にぴったりの料理です。味付けのポイントはだしをきかせることです。葉ものの水分で薄まりやすいので鶏ガラをベースにするといいです。
春雨が入っているのでつるつるっと食べやすく、食欲がない時にもオススメです。是非ご家庭でも作ってみて下さい。
材料(4人分)
*分量はあくまでも参考なので、お好みで大丈夫です。
大根が出回る頃になると給食メニューのおまけで登場。味噌汁に入っている大根は苦手なのに大根唐揚げは1本また1本と食べている子もいます。😋
材料(4人分)
〜七草がゆのいわれ〜
正月7日の朝に無病を祈って七種類の野菜を粥にして食べます。また、お正月のご馳走で胃腸に負担がかかっているため、胃を休めるという意味もあります。七草はビタミン、ミネラル、カルシウム豊富です。
材料(4人分)
近所の農家さんから人参をたくさんいただきました。給食+もう一品で作ってくれたにんじんの天ぷらは子ども達にも大人気です。
晩ごはんの1品に、子どものおやつに…旬の食材を美味しく食べて元気に過ごしましょう。
材料
♣衣にカレー粉、ソースなど、味を変えてみるとバリエーションも広がります。
♣油で揚げている時に、固まるまでじっと待ちます。これがカリッと仕上げるコツです。
*好みで針生姜をのせてもおいしいです。お弁当のおかずにもなる一品です。
材料(4人分)
はんぺんのチーズはさみ揚げは子ども達に大人気のメニューで、必ず子ども達が「また作って!!」と言ってくれます。とても簡単なので是非ご家庭でも作ってみてください。
材料(4人分)
こども達に大人気のメニューです。野菜が嫌いな子もパクッと食べられるサラダなので、ご家庭でも作ってみてください。
材料(4人分)
おかわりがなくなってしまう程、子ども達に大人気メニューです。今月は運動会前日のメニューでとんかつの小付けとして給食にでます。味付けもさっぱりしていて、ロースハムが入ることで子どもさんに食べやすくなります。
材料(4人分)
子ども達人気メニュー
ロースハムがとてもいいアクセントになっていて、子ども達にも食べやすいメニューです。
ご家庭でも是非作ってみてください。
材料(4人分)
材料(4人分)
*味は濃いめにつける
保育園で子ども達にも大人にも大人気のメニューです。
春巻きの時には子ども達からいつも「やったあ!」と声があがります。
野菜が苦手な子も春巻きならパクッと食べちゃいます!ご家庭でも是非作ってみて下さい。
材料
材料(4人分)
材料(4人分)
*調味料を全てボウルに入れて混ぜておくと作業がスムーズですよ!
めったにでないカレーうどんですが、密かな人気メニューになっています。カレーが余った時などにぜひ作ってみてください。
材料(4人分)
子ども達に人気のおやつです。工程はとっても簡単なので、是非作ってみてください。
材料(4人分)
材料(4人分)
<色々な料理に使えます>
うどん・パスタ・焼きおにぎり・チーズトースト
*お好みの食べ方を見つけて下さい!
ごはんにそのままかけて食べたり、おでんなどにつけて食べるのも美味しいです。
材料 (大ジャムと少しくらいの量)
*火を止めてから柚子を入れる(香りがなくなってしまうため)
鍋料理やお浸しに少し添えるといいアクセントになって美味しいです。
材料(小ジャム瓶くらいの量)
*塩、一味唐辛子はお好みなので、量は加減して下さい。また、一味唐辛子ではなくて、青唐辛子でもできます。
材料
※手軽に作りたい方は餃子の皮や市販のピザ生地でも出来ます。
材料
※生地は袋でもむだけでできます。冷蔵庫で休ませることでべたつきません。
材料
※豆腐を入れることで、時間がたっても固くなりにくくなります。白玉粉はなめらかな触感になります。歯ごたえのある団子を作りたいときは団子粉がおススメです。
※白玉粉が余った時は牛乳と粉チーズを入れ丸めて200°Cで20分程焼くと、もちもちのポンデケーションになります。