イベント

2024年1月命をありがとう

先日、お魚屋さんにお願いして、大きなブリを子どもたちの目の前で捌いていただきました。(乳児クラスは栄養士がサバを捌きました)わたしたちは、あらゆるものの命を頂いて生きている。食べ物を粗末にせずに、生き物に感謝。そんな思いを子どもたちに伝えたいと思っています。

 魚屋さへの質問では、「なんで水の中で生きられるの」「脳みそあるの」「心臓は?」なかなか鋭い質問でしたが、魚屋さんも丁寧に答えてくれました。中には、「魚も心があるのかな…痛かったりするのかな…」質問はできなかったのですが、自分の中で考えている子どももいました。そして、外で焼いた魚をみんなでおいしく頂きました。魚はもちろん美味しかったのですが、みんなで一緒に食べられることで更においしさが増したように思います。