〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3-19-2
TEL 04-2946-3310
MENU
2021年
1月号
先週末に一斉メールでもお知らせしましたが、保育園は通常通りの保育を行います。でも、今まで以上に感染を防ぐことが必要になっていくと思います。保育園では3密を控えることは難しいことではありますが、出来ることを工夫しながら保育を進めていきたいと思っています。何かと不便なことがあるかと思いますが、今後も引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
このような中ではありますが、久々に登園して来た子ども達は、みんな笑顔で元気いっぱい!子ども達のこの笑顔が救いであり、私たちの光でもあります。この子ども達のためにもみんなで思いを繋げていきましょう。
これからも元気で過ごせますように!今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年12月24日にお餅をついて鏡もち作りをしました。毎年この時期、胃腸炎などの感染症が流行り、お餅つきができなくなっていました。そして今年、コロナ感染防止の為餅つきはできたものの、食べることは中止、鏡もち作りを見学しました。「神さまのおもちなんだよね」と言いながら見ていた子ども達です。
歳神さまにお供えした鏡もちを刃物を使わずに木槌などで割ったり、手で小さくして雑煮やしるこにして食べることを鏡開きと言います。1月11日鏡開きの日は祝日でしたが、保育園でも一日遅れの鏡開きを行いました。
園長 西田恵美子